※残席7 → 満席となりました。キャンセル待ち(9月9日9:40時点)
今後のセミナーの先行案内をご希望の方は、こちらにご登録ください。
現在、収益アパートや収益マンションが高騰しています。
価格は高騰し、利回りは低下しています。
不動産投資で成功するための大原則があります。
1.できるだけ安く買う
2.キャッシュフローの出る物件(利回り重視)
3.返済比率は50%以下
しかし、今のようなアパマン高騰時代では、この大原則をクリアすることは非常に難しい。
それでは、不動産投資はあきらめた方が良いのでしょうか?
このようなアパマン高騰時代に、有効な不動産投資法は無いのでしょうか?
1つの不動産投資手法は、「築古戸建て再生投資法」です。
まずこちらをご覧ください。
(マイナビニュース「全国の”空き家数”、2033年に2150万戸へ増加–空き家率は30.2%に上昇」より)
全国の空き家、その数なんとっ!?820万戸です。
2014年時点でのデータですので、すでに1000万戸を超えているかもしれません。
しかも、人の住んでいない地方だけの話しではありません。
首都圏ですら空き家は200万戸を超えているのです。
さらに今後、空き家は激増していくと言われています。
戸建てを放置して、手離したい人だらけなのです。
これはチャンスなのです!
世の中にダイヤの原石が、あちこちに落ちている。
ダイヤの原石を安い価格で拾い集めて、
DIYの技術を駆使して磨き上げ、
家賃収入を得る方法があります!
それが、「築古戸建て再生投資法」です。
正直な告白をしますと、わたしはこれまで戸建て投資にあまり魅力を感じていませんでした。
1棟ものに対して投資効率が悪過ぎると思っていたからです。
しかし、それがとんでもない勘違いだと分かったのです・・・。
激安戸建てを購入していき、自分で直し、賃貸する手法で家賃収入を得て、家賃収入ほぼ1000万円を達成してしまった人がいたからです。
その人こそ日曜大家こと伊藤さんです。
伊藤さんは、「子供が私立に行きたい」と言い出したのがきっかけで、不動産投資を始められたそうです。
子供を私立に行かせるには、お金が必要です。
そこで、奥さんも働き始めました。
しかし、すぐに体調を崩され、家事もできないほどになってしまったそうです・・・。
そこで、160万円〜650万円の激安戸建てを購入していき、自分で直し、賃貸する手法で家賃収入を得ていきます。
リフォームも、業者にお願いしていては元が取れなくなります。
最初は失敗することもあったそうですが、今ではとても素人とは思えないほどのリフォーム力を身に付けていったそうです。
そして、たった数年で、奥様が働いていた時の収入が得られるようになり、今ではなんとっ!?年間1000万円弱の家賃収入があるそうです。
◆講師・日曜大家さんプロフィール◆
会社に勤める普通のサラリーマン。不動産については全くの素人。経験も知識も無し。しかし、あることがきっかけで、2012年8月より不動産投資を開始。セルフリフォーム(DIY)を駆使して、激安戸建てを再生して賃貸することをスキーム化。
- 所有物件:戸建て11戸
- 家賃収入:約1000万円
- 平均利回り:25%以上
著書「戸建のDIY再生による不動産投資-家族と一緒に楽しくDIYしながら家賃収入を得る法(セルバ出版)」
そして、朗報です!
そんな伊藤さんの「激安戸建て再生投資法」のノウハウを、次回の9月度の不動産投資予備校で惜しみなくお話し頂けることになりました。
今回参加して学べることの一部をご紹介すると、
▼リフォーム費用を極限まで安くすることができるようになる。
▼ありきたりのリフォームではなく、デザイン性の優れたおしゃれなリフォームができるようになる。
▼資金が少なくても、リフォームをすることができるようになる。
▼自己資金を温存することができるようになる。
▼どこをリフォームすると入居募集に効果的なのか、ポイントをおさえたリフォームができるようになる。
▼DIYするところと、業者に任せるところを分けて、費用対効果の高いリフォームができるようになる。
▼リフォームの専門知識が身に付く。
▼リフォーム業者から提出された見積もりを、精査できるようになる。
▼リフォーム業者に騙されたり、ボラレたりがなくなる。
▼リフォーム業者に的確な指示や発注ができるようになる。
▼購入前の物件調査時に、「いくらぐらいのリフォーム費用がかかるのか?」分かるようになる。
▼築古の物件を再生して、お宝物件に蘇らせる、ポイントが分かるようになる。
▼家族と楽しくリフォームできるようになり、家族の絆も深まる。
▼子どもや家族に不動産投資を楽しく伝えていける。
▼自宅のちょっとしたリフォームもできるようになる。
正直な告白をしますと、わたしはこれまで戸建て投資にあまり魅力を感じていませんでした。
1棟ものに対して投資効率が悪過ぎると思っていたからです。
しかし、伊藤さんのお話しをお伺いすると、とんでもない勘違いでした・・・。
たしかに最初は大変です。
手間も時間もかかります。
しかし、戸建ては賃貸需要に比べて、圧倒的に供給が少ない。
さらに、一度入居してしまうと、入居期間が圧倒的に長い。
入居者が、庭や周辺も掃除してくれるし、部屋も手直ししてくれる人も多いので、管理の手間がほとんどかからない。
一度軌道に乗ってしまえば、1棟ものよりも、かなり安定した家賃収入を得ることができることが分かりました。
投下資金も少ないので、リスクもはるかに少ない。
アパマン高騰時代の今、リスクを負って多額の借金を負うよりも、堅実な不動産投資法だと感じています。
しかも圧倒的なDIY力を身につけることができるので、やがて1棟ものが安くなってきたときに、ものすごく有利となります。
▼お申込み
※9月8日(土)まで超早割価格でご参加いただけます。
<第5回 基礎から学ぶ不動産投資予備校>
戸建てばかりで家賃収入1000万円!?
アパマン高騰時代に堅実儲かる!築古戸建てDIY投資法
開催日時:9月24日(土)13:30〜17:00
場所:都内某所(申込後にご案内)
定員:20名 ※定員になり次第キャンセル待ち
申し込み:https://business.form-mailer.jp/fms/7518fb7260583
※初めて参加する方へ※
勉強会中に、高額な商品の強引な売込みや、
会への巧妙な誘導みたいなことはしませんのでご安心ください。
また、単なるお金目的や情報収集が目的の方は、
参加をご遠慮いただけますようにお願いします。
▼編集後記
激安戸建てDIY投資法で、安定した家賃収入が入ってくるようになった伊藤さんは、奥さんも体調が戻り元気になったそうです。
そして、子供たちも晴れて私立の学校に入学できたそうです!
伊藤さんは、サラリーマンだということで顔出しNGなのですが、優しそうな人柄で、家族思いのとても良い方でした。
家族と一緒に不動産投資を学びたい方もぜひ参加ください。
▼お申込み