※2017年2月20日現在 満席 → キャンセル待ち申込み
あなたは、節税知識を知らずに、
不動産投資で損をしますか?
不動産投資において「節税」は極めて重要なテーマになります。
なぜ不動産投資に節税が必要なのでしょうか?
どのように節税に取り組むべきでしょうか?
断言します!
不動産投資は、税務知識が無ければ、お金が残りません!
家賃収入を100万円増やすよりも、
100万円節税する方が、はるかに簡単!
たとえば、あるサラリーマン大家さんが不動産投資で500万円の利益を出したとします。
給料と合わせて、税金対策をしなければ、半分の250万円が税金で取られてしまいます。※最高税率の場合
不動産投資で稼ぐことばかり考えていると、思わぬ落とし穴にはまります。
しかし、不動産投資で税金対策をしっかり行うことができれば、手元にその250万円をまるまる残すこともできるのです。
実は家賃収入を毎年100万円増やすよりも、毎年100万円税金が安くなる仕組みを作る方がはるかに簡単だったりします。
テキトウな税務処理は危険!
とはいえ、行き過ぎた節税対策は、税務署からのお尋ねや、税務調査など、要らぬトラブルを招く可能性もあります。
常識的に見て「おかしい」と思われる節税があると、税務調査が入る可能性が高くなるのは間違いありません。
きちんとした税務知識がなく、「生兵法」で経費処理した場合、税務署からのお尋ねが来たり、税務調査が入ってしまったりするなど、要らぬトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあるのです。
ましてや、税務調査で「悪質」と認定されてしまうと、重加算税をさせられるなど、思わぬ損失を被る可能性もあります。
そのようなことにならないよう、正しい税務知識を持って、正しく税金対策をすることがとても重要です。
不動産投資は、初めて物件を購入する前から
税金との戦い!
「不動産投資は、最後は税金との戦い!」
成功している不動産投資家が口を揃えて言います。
あなたが、不動産投資で毎月の家賃収入が100万円を超え、給与と合わせるすでに1000万円以上の収入を得られるようになると、今度は税金との戦いになります。
しかし、「まだ先のことだから・・・」とのんき構えていては遅いのです。
不動産投資を始める前から、税金の知識を身に付けておかなければ、いざ儲かった時に多額の税金を支払わなくてはいけなくなることもあります。
「黒字倒産」「デッドクロス」などの言葉あるように、儲かっているがいえに破産してしまうこともあるのです。
ですから、正確には「不動産投資は、最後は税金との戦い!」ではなく、「不動産投資は、最初から税金との戦い!」というスタンスでいないといけないのです。
サラリーマン不動産投資家が、
これだけは必ず知っておきたい!
しかし、学校では税金について誰も教えてくれませんし、社会に出ても、税金のことについて考えることなんてほとんどありません。
そして、「不動産投資に必要な税金の勉強をしよう」と思って勉強しても、難しくて、すぐに眠たくなってしまうのではないでしょうか?
そこで、2月度の不動産投資予備校では、不動産投資専門の税理士の叶温先生をお迎えして、サラリーマン不動産投資家のためにお話し頂く予定です。
おそらく日本で一番サラリーマン不動産投資家の悩みに答えてきた叶温先生が、税金について、わかりやすく面白くお話し頂く予定です。
「サラリーマン不動産投資家が、これだけは必ず知っておきたい!」
というテーマに絞って、約2時間半のセミナーの中でお話し頂く予定です。
すでに物件を所有している方はもちろん、これから物件を購入したいと考えるサラリーマンも、不動産投資をするなら絶対に知っておきたい内容です。
◆2月度 基礎から学ぶ不動産投資予備校の詳細◆
~ 知っているか知らないかで大きく損をする! ~
サラリーマン不動産投資家のための税金講座
【本講座のポイント】
不動産投資で得た利益を、無駄な税金で失わないための、不動産投資家のための戦略的な税金講座です。これから不動産投資を始める方から、すでに物件を所有されている方まで、幅広く役立つ内容です。
- 「知らなきゃ損!」青色申告で節税する方法
- 「これはどうなの?」不動産投資にまつわる必要経費
- 購入時、運営時、売却時の確定申告の注意点!
【受講者プレゼント①】
DVD「不動産投資家のための税制改正セミナー2016(1時間15分)」一般価格10,000円
【受講者プレゼント②】
動画「不動産ド素人から5年で給与収入を超える2つの鍵(1時間7分)」
ななころの5年間以上の不動産投資ノウハウや体験を、1時間に凝縮した有料セミナー動画です。
- 不動産投資で成功するための2つの鍵とは?
- 不動産投資で成功するための重要なポイントとは?
- ななころはどのような物件を購入したのか?
- ななころは日本の不動産投資は今後をどう見ているのか?
- ななころが5年間で、どうやって給与収入を超える家賃収入を得たのか?
- ななころの成長を飛躍的に成長させてくれるた◯◯とは?
- 失敗したときに立ち上がるための勇気をくれたものとは?
【受講者プレゼント③】
CD「【成功の瞬間】会員制ビジネス成功の秘訣(税金塾編)(1時間5分)」定価9,800円
ストック型ビジネス「税金塾」について
- 大家さんや不動産投資家のための通信教育
- 独立開業の翌年にはスタート
- 最初はセミナーDVDの販売から
- 「税金塾」を始めた理由
- スタートから1ヶ月で100名の入会
- 一番のポイント:受取るベネフィットを明確に
- 対談相手へのオファーは輪(えん)を活用して
- ニュースレターを追加したきっかけ
- サービスは向上させるしかない
- 前受けは商売の基本
- できるだけ外注に出せるモノはだす
- 目指すは「ユーキャン」
- 入会促進・退会抑制への動き
- バックナンバー教材の販売方法
- ワンタイムオファーの絶妙なタイミング
- 不動産投資シミュレーションソフトの開発
- 思い切って絞り込みをしてほしい
- 予定をなるべく入れない理由
【受講者プレゼント④】
「不動産投資 でお金を残す税金塾ニュースレター Vol.52、Vol.55」(非売品)
セミナー日時
日 時 : 2017年2月28日(土)13時30分~17時00分
会 場 : 神田
定 員 : 30名 ※定員になり次第受け付け終了
▼受講する
◆講師・叶温さんプロフィール◆
不動産投資専門・叶税理士事務所代表。税理士・宅地建物取引士・管理業務主任者。平成18年の会計事務所勤務時代に年収400万円で、1億円のマンションをフルローンで購入。 不動産投資を実践し、不動産を購入する前からコンサルティングのできる税理士として、不動産投資に特化した節税・キャッシュフロー改善ノウハウを駆使する。
『大家さん税理士が教える 不動産投資で効率的にお金を残す方法』(ぱる出版)
『大家さん税理士が教える 不動産投資「お金の残し方」見極め法』(ぱる出版)
『これから始める人の ふるさと納税らくらくガイド』(あさ出版)
※初めて参加する方へ※
勉強会中に、高額な商品の強引な売込みや、会への巧妙な誘導みたいなことはしませんのでご安心ください。また、単なるお金目的や情報収集が目的の方は、参加をご遠慮いただけますようにお願いします。