毎年、年末に開催しているライフデザイン実践会の恒例イベント!
2024年の実践報告会を12月7日に開催しました。
今年は17名がエントリーして、それぞれ今年1年の振り返りを発表。
どんな物件をどんな条件で購入・売却したのか?
リフォームや入居募集はどうだったのか?
セミナーや本で学んだこととは?
などなど不動産投資に関する活動を始め、各自で取り組んだ事業、趣味の話に至るまで、幅広い内容の貴重な体験談をたっぷり発表していただきました。
(100キロのウルトラマラソンを何度も完走したという鉄人も!)
発表が終わったら、参加メンバー全員で下記の評価基準をもとに採点。
- お役立ち度(聞いて役立つ内容かどうか)
- 実践努力度(成果に関わらず頑張っているか)
- 発表内容(資料の内容、伝わる話し方、 ストーリー構成などのプレゼン力はどうか)
最後に、発表者の中で自分がいいと思った人に投票してもらって最優秀賞を決定しました!
こうして1年を振り返り、みんなの前で発表することで頭の中が整理されて、次の目標や行動につなげていけるのが実践報告会の大きなメリット。ふだんの仕事に役立つプレゼン力も鍛えられます。
特に今年は新しく入会された新メンバーも多く参加していただき、来年以降の成長が大いに期待できそうです。
そして、授賞セレモニーのはメンバーみんなで大忘年会へ!
こちらも大いに盛り上がり、1年の締めくくりにふさわしい楽しい時間となりました。
来年も引き続き、ライフデザイン実践会の大切な行事として実践報告会を開催していきたいと思っていますので、ぜひ皆さんも奮ってご参加ください!